星を紡ぐこと。。風のエレメント正八面体

みなさまこんにちは、あっこです。

ずっとブログを書いていませんでした。。。。

前回はなんと、12月31日だったのですね。。。

 

今回は 正多面体のお話しです。

 

”ヒンメリ”というのをご存知でしょうか?

私は偶然これを知りました。

 

私は今年の2月から 裁縫小物の担当からビーズの担当になったのですが、

その研修で知ったことを調べているうちに

偶然ヒンメリを知ったのでした。

 

ヒンメリとは、北欧フィンランド発祥の飾り物で、

わらに糸を通して作った多面体の事です。

これをつなげたりしてモビール状にして飾ります。

 

初めてヒンメリを目にした時、驚きと感動を隠せませんでした。

”これこそが私が作りたかったものだ・・・!!!”

 

もともと私は、レジンで正八面体のオルゴナイトを

作りたいと思っていて、ピラミッド型のモールド(

レジン液を入れて固める型)を買ったのですが、

このモールド自体が多少いびつな形をしていたために

きれいな正四面体が作れませんでした。

 

 ところが、ヒンメリに出会って知ったのは、

藁ではなく 竹ビーズという少し細長いタイプのビーズを使えば

一辺の長さがほぼそろっているきれいな正四面体ができるのです。

(日本製ビーズは優秀だという事ですが、全くその通り!!

 長さのばらつきがほぼないです!)

 

多面体は星へのアクセスコードでもあります。

前から作ってみたかった風のエレメントでもある正八面体を

まず作ってみました。

 

出来上がってみると欲?がでてきて

その正八面体にトゲトゲをつけてマカバにしました。

写真は、そのマカバと正20面体(水のエレメント)のヒンメリです。

 

f:id:Stargate_n:20180410140643j:plain

 

いろいろ作ってみました

f:id:Stargate_n:20180410140649j:plain

お気に入りのペンダント

f:id:Stargate_n:20180410140656j:plain

 ヒンメリとピアス。

真ん中の赤いのは、本当はヒンメリの中に

入れる予定でしたが、ボールチェーンをつけてみました。

f:id:Stargate_n:20180410140723j:plain


一番左の正八面体は、作成中です。

小さい多面体をあと4つ作って

波動調整器にする予定です。

 

ちなみに、大きいヒンメリの中に小さいヒンメリをいれて

倍音を響かせたり、

ほたる玉や水晶やコットンパールを入れたりすると

きれいだし、作っていて楽しい~~。

 

最近は毎日こんな感じです。

ビーズ担当になってよかった、楽しいです 。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。 ゜

 

#ヒンメリ #正多面体 #正八面体 #正20面体

#マカバ